aoi-motiduki のすべての投稿

あらすじの書きかた

お久しぶりです^^*

ちょっと作品を作るためにもぐっていましたが、ひと通りの区切りがつきましたので、復活しました!

ご心配や励ましのメッセージ、ありがとうございます♪

今回は、あらすじの書きかたについて。

あらすじは、物語がどういう風に展開していくのか、という道しるべでもあります。

つまり、主軸が決まらないことには書けないということになります。

なら、どのようにすれば、あらすじが楽に書けるようになるのでしょうか。

どうして作家が文章の書きかたを教えるのか?

ライバルが増えて大変では? 何でタダで教えるの?

もしかしたら、あなたはそう、お思いになるかもしれませんね。

自分としても綺麗ごとを言うつもりはありませんし、そんな聖人のような人格ではありません。

お伝えしている理由はちゃんとあります。

なら、どうして自らの首を絞めるようなことをしているのか?

ちなみにドMだから――ではありません(笑)

才能って本当に必要?

「才能がないから……」

という言葉をよく聞きます。

しかし、そもそもですが、あなたに才能があるないって誰が決めるのでしょうか。

才能とは生まれ持った能力のことだけではなく、実はもうひとつ意味があって。。

しかもその意味は、誰でも実現可能なことだったりするんです。

だから、諦めないでほしいと願っています。

今回のPodcastは才能の側面についてお伝えさせていただきます。

文章自体は誰でも書けるんですよ。

日本では義務教育がありますから、文章を書くこと自体は誰でもできます。

ですが、あなたを現す「個性的な文章」はほとんど書けません。

個人差はあると思いますが、そこが文章が書けない、と思い込んでいるところなのかなー、と。

今回は、文章でつまったとこの対処法とあなたの文章を書く秘訣をお伝えさせていただきます。

新人賞は絶対的な登竜門なのか?

手っ取り早く作家デビューするには、公募を通して何とか受賞しなければなりませんでした。

あるいは、出版社に持ち込みかコネぐらいです。

ですが、今はインターネットが普及したことにより時代が変わりました。

そのことを踏まえると、本当に新人賞をとる必要があるのか疑問に思えてきます。

世界観の創りこみかた

物語をかく際、必ず必要になるのは背景です。

古代、中世、現代、異世界など、表現される場所はどこでも同じですし、ジャンルも問いません。

なら、あなたが考え出したネタを生かすための世界を、どのように創ればよいのでしょうか。

どんな文章に、人は惹きつけられるのか? 1

あなたなら、どういう文章に惹かれますか。

どんな文章ならずっと読み続けたい、と思いますか。

逆にいえば、どのような文章なら読ませられると、お考えでしょうか。

<音声内の例文>
今日の朝はジャムトーストを食べました。

お昼までには事務の仕事を終わらせて、3時ごろには家に帰って家事をして、夕食の準備をしました。

旦那が帰ってきたので、一緒に夕食を食べた後、ランニングに出かけたんです。

日々の日課になっているので、ふたりの体重もキープできています。→(変更後)→今日の朝は、ジャムトーストを食べました。

ジャムには実は、ポリフェノールが含まれているんですね。

バターよりも低カロリーですし、美容や便秘にも効果があるからお勧めですね。

お昼までには事務の仕事を終わらせて、3時ごろには家に帰って家事をして、夕食の準備をしました。

家事も体力使いますから、ちょっとした筋トレになると思うと俄然やる気が出てくるのは私だけなんでしょうかね(笑)

頭も使うから、ボケ防止にいいんですって。布団干しは腕に効果があるって聞きましたし。

旦那が帰ってきたので、一緒に夕食を食べて休んだ後、30分間ランニングに出かけたんです。

日々の日課になっているので、ふたりの体重もキープできていますよ。

やっぱり無理しないで続けるのが、長続きの秘訣みたいです。

いきなり走ったりすると大変ですから、初めは10分だけ、とか短めにしたのが項を精したんじゃないかなって思います。